登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名東京医療保健大学
学部東が丘立川看護学科学部
学年新2年
住所神奈川県川崎市
コメント新2年生で看護師を目指しています。
私は先日の看護実習を通してより人とのコミュニケーションを明確に行いたいと思いました。そのため、深く関わりながら多くのコミュニケーションを通して相手の意図を組みとる家庭教師をやりたいと思いました。

学校名福岡歯科大学
学部口腔歯学部
学年新3年
住所福岡県福岡市
コメント今年の3月から中学1年生になる生徒を受け持ち始めました。最初はかなり不安だったのですが、生徒と仲良くなり、一緒に勉強をしていく中でとてもやりがいを感じました。また家庭教師での出会いを通して、人脈を広げられることを知り将来歯科医師になって活動する上でも
大事な機会なのかなと思っているところです。

自己PRは、小学校から現在までずっとバスケットボールを続けてきました。キャプテンも小学校と中学校で経験したので、初対面の相手とも仲良くなることは得意です。また、浪人した経験もあります。これはあまり自慢にはならない経験かもしれませんが、浪人を通して学んだことも沢山あります。これらの経験を活かして一生懸命生徒の夢を叶えるお手伝いをしていけたらいいなと思っています。よろしくお願いします。


学校名早稲田大学
学部商学部
学年新4年
住所東京都板橋区
コメントTOEIC735点、TOEICスピーキングテスト140/200点、実用英語技能検定2級、日本漢字能力検定2級を取得しています。
現在大学にて専攻に加え、中学社会科と高校公民科の教職課程を履修しています。
得意科目は英語で、短期留学やアルバイトで生かしてきた経験があるため、それらを生かした指導をしたいと考えています。
また、指導経験については、出身地である北海道にてスキーチームのコーチとして小学生の指導を約5年間行なっています。

学校名立教大学
学部理学部
学年新3年
住所東京都葛飾区
コメント大学では数学を専攻しているため、高校までの数学であれば問題なく教えられると自負しております。また、数学だけに限らずに理系教科であれば初歩的な部分を教えるのも得意です。

学校名大阪大学
学部人間科学部
学年新3年
住所大阪府吹田市
コメント(4/19日記)
新型コロナウイルスによって外出自粛、ないし登校禁止を要請されている中、各ご家庭の保護者様のご苦労お察し致します。
このような状況で、自分ができることは何かと自問自答した際、「家庭教師」に思い至りました。
ほんの僅かでも、保護者様のご負担を減らすことに貢献したいと思い再募集をすることに致しました。
学生身分ではございますが、大阪府民としてやれることをしっかりやっていきたい所存でございます。
勉強のご指導以外にも、何かお困りのことがございましたら、遠慮なくお申し付けくださいませ!(追記終)

(指導実績)

〈大学受験〉
・大阪大学外国語学部現役合格
・大阪大学理学部現役合格
・九州大学工学部現役合格
・長崎大学経済学部現役合格

〈高校受験〉(昨年まで福岡にいたので福岡の高校)
・修猷館高校 合格(一年で偏差値50台→一部70台)
・城南高校 合格

塾講師・家庭教師を始めて2年で担当していた生徒、計6名とも志望していた大学・高校に合格してくれました。

・・・

お子さんの学力にご不満はございませんか?
学力向上ならば、集団塾より家庭教師にお任せくださいませ!
私は何よりも、生徒のやる気向上、学問に対して興味を持って勉強していただけるような指導に重点を置いております。

そして何より、私には「経験」と「実績」がございます。
・旧帝大出身者のみで成り立つ学習塾での指導経験&家庭教師2年
・大阪大学2名・九州大学1名現役合格(合格者/受験者=100%)
・偏差値70越えの修猷館高校、それに次ぐ城南高校現役合格(同様に合格者/受験者=100%)

(昨年まで九州大学の経済学部に在籍しておりましたが、今年度より大阪大学に編入学致しましたので、このような指導経験と実績になっております。)

また、私の学力面でご不満がお持ちになる方もいらっしゃるかもしれません。しかし、経験上、学力と指導能力は"想像以上に"一致いたしません。「学力は伴っているが、人格面では遺憾な点がある…」という講師をよく見てきました。
私は子どもが大好きです。というより、家族という存在が好きで、ショッピングモールで見かける子供たち達を見ると胸が温かくなります。家庭教師をしている時も同様で、お子様達が自分の指導で成長している姿や、お子様と保護者様の温かい交流を見るのが、楽しみでもありました。
このように、お子様や保護者様の立場に立って、より良い人間関係も築きつつ、学力をアップさせていくことを、私の家庭教師としての目標としています。

大阪大学は勿論、東大・京大等の旧帝国大学を目指す生徒、修猷館を筆頭にした難関高校を目指す生徒にも懇切丁寧な解説・指導を心がけております。

まずは体験授業からお気軽にお申し込みくださいませ。


学校名大阪教育大学
学部教育学部
学年卒業
住所大阪府泉南市
コメント【自己PR】
公立小学校教諭経験が38年あります。
わかる教え方には、自信あります。
陸上競技を38年指導していて、現在も継続しています。
教師を離れて違う立場から、教育に携わろうと考えます。
【ご自身のこれまでの勉強について】
予備校には頼らず、自分の力と学校を信じて学習してきました。

【指導経験・保有資格】
公立小学校教諭経験38年。
小学校教諭1級。
陸上競技公認審判。
【コメント】
学習の楽しさを一緒に味わいましょう。
必ずわかるようにします。


学校名慶應義塾大学
学部医学部
学年新1年
住所東京都江戸川区
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
手帳を活用してスケジュールを立てて勉強することを中高六年間続けていました。部活との両立が大変な時期もありましたが、その際はこなすべきタスクに優先順位をつけて対応しました。この経験は、受験期にやることが膨大にあったときにも生きたと思います。
また勉強をする際にはどの力を伸ばすためにこれをやっているのか、ということを念頭に置き、学習が無味乾燥な作業とならないように注意していました。
【今まで指導経験】
ありません。
【指導した生徒の合格実績】
ありません。
【生徒を指導する上で心がけていること】
未経験なのでまだ具体的なことは言えませんが、生徒が理解できていないポイントを把握し、それを可能な限りわかりやすく説明できるような授業を心がけたいです。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
高校ではハンドボール部に所属し、キーパーとして活動しました。高3の文化祭では、クラス演劇でキャストを務めました。部活、学校行事に加え自主研究(ジャイロ型波力発電についての研究)にも時間を割きながら結果として大学受験も現役で合格することが出来ました。勉強と部活+αを両立する能力には長けていると思います。高校生のとき通っていた鉄緑会のおかげという向きもあるとは思いますが。
得意科目は英語です。14歳のときに英検準一級合格、高校2、3年の時にTOEFL iBTで101点を二回とりました。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名長崎大学
学部医学部
学年新2年
住所長崎県長崎市
コメントはじめまして。
1年間の浪人の経験から、基礎の大切さを感じ基礎からしっかり勉強することが、全ての始まりになると考えています。しっかりと基礎を大事にする指導をしたいと思います。

学校名南山大学
学部法学部
学年新1年
住所愛知県豊田市
コメント数学が得意です(全統記述偏差値75弱、名大オープン100↑経験あり)
小中高と、よく友達に勉強を聞かれていたので、教えるのは得意です
教えられる科目は
国語、数学1A2B、英語、日本史、倫理政治経済、理科基礎(生物、化学)

学校名藤田医科大学
学部医学部
学年新1年
住所愛知県名古屋市
コメントはじめまして!
見ていただいてありがとうございます。
まずは経歴からご紹介させていただきます

中学受験では常に総合偏差値67以上をキ
ープし、合格は愛知中学校、愛知淑徳中学
校、南山中学校にいただきました。
指導経験としましては、勉強が大の苦手な
小学生、中学生の家庭教師指導経験があり
ます。
難関中学受験指導も自分なりのノウハウを
もっておりますので、お任せ下さい。
2020年3月まで医学部大学受験をしており
ましたので、大学受験指導をご希望の方も
ぜひ一度ご連絡ください。
生徒様には、必要な知識の定着を確実にし
ていただき、どのような問題にも対応でき
る力をつけていただくことを目標とし、そ
のお手伝いをさせていただければ幸いです

保護者の方には、きちんと指導報告もさせ
ていただき、何かあれば柔軟に対応させて
いただきたいと思っております。
また、ご希望がありましたら、毎日の宿題
の作成や、小テスト作成をさせていただき
ます。(指導時間内でよろしくお願い致し
ます。)
生徒様の実力がきちんとついていく指導が
できたらと思っております。
よろしくお願い致します。