学校名 | 明治学院大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 自分の受験生だったころの経験を活かして指導していきたいです。また、生徒さんの学力に合わせ学習計画を立てて指導していきます。子供好きで、面倒見がいいとよく言われます。とにかく教えることが好きなので精一杯指導していきたいです。 |
学校名 | 法政大学 |
学部 | 社会学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 埼玉県春日部市 |
コメント | 免許・資格・PCスキル =普通免許、英語検定2級、数学検定3級、ファイナンシャルプランナー技能士2級 自己PR = 今まで職業人としての自分は、「何か人の為になる事をしてきたのか」と自問した時、必ずしも満足のいくものではありませんでした。今人生を振り返り考える時間があります。これからの時間は、教育でその思いを遂げたいと思います。生徒の気持ちを理解し、相手の立場になって物事を考えるという気持ちは忘れずにいたいです。顧客満足を第一に考え、自分自身もいろいろ吸収したいと思っております。 学習塾での指導経験は5年程です。「気づき」について考えながら行動し、理解してもらうためにいろいろ工夫していきますのでよろしくお願い致します。 希望教科 中学1年〜3年生 英語 (教科書レベル) |
学校名 | 高知大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 北海道高知県高知市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 明治大学 |
学部 | 商学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 東京都調布市 |
コメント | 浪人を経験しているので、受験に対する考え方だったり、計画の立て方には自信があります。 兄弟が下に二人いるため勉強を教えることに関して仕事では未経験ですがやったことはあります。 |
学校名 | 北海道大学 |
学部 | 理学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 東京都三鷹市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 勉強の苦しみに耐えることで、自分の可能性を伸ばすことができたように思います。 【今まで指導経験】 これまで、主に大学受験のお子さんをたくさんみてきました。 高校受験についても多く経験があります。 【指導した生徒の合格実績】 医大受験のお子さんをたくさん合格に導いています。杏林大学、北里大学、聖マリアンナ大学、昭和医大、獨協大学、など。 【生徒を指導する上で心がけていること】 丁寧な解説、十分なコミニケーション。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】1973年 |
学校名 | 同志社大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 京都府京都市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 京都大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府枚方市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】自分で勉強しないとって思うまで、つまりやらされている間は成績が伸びないと中高で実感させられました。受験期になって初めて自学自習の大切さを知り、もっと早くから気付いていればと後悔しています。 【生徒を指導する上で心がけていること】生徒が何を考えているか、いまなにを一番大切にしているかを理解した上でどう接していくかを心がけていました。部活動など勉強ではない部分で学ぶことがたくさんある時期が中高生だと思うので、勉強以外の部分でも自分の体験で教えてあげられることがあればいいなと思っています。 【自己PR(趣味・特技・資格など)】趣味はスポーツです。いまはサークルでストリートダンスをしています。読書やピアノも好きです。漢検準二級、英検準二級、数検にきゅう、日本語検定準二級をもっています。学校では看護学について学んでいます。なので将来は看護師になる予定です。 |
学校名 | 新潟大学 |
学部 | 法学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 新潟県新潟市 |
コメント | 英語検定二級 漢字検定 準二級 |
学校名 | 日本文理大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 熊本県球磨郡 |
コメント | 【自己PR】 趣味は漫画を描くことで近々web出の公開を考えています。 想像を豊に働かせられるので飽きがこず、寧ろ引き込まれます。 【ご自身のこれまでの勉強について】 答えこそ決まってはいますがそれを導きだす公式は1つではないのでそこが楽しみの1つとなります。 勉強はゲームと同じ感覚でとらえています。 普通自動車免許 勉強したことはいつか必ず役に立つをモットーに教えていきます。 |
学校名 | 東京工業大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都墨田区 |
コメント | 数学・英語・化学・物理が入試科目でしたのでこの4教科は教えることが出来ます。特に化学と物理が得意です。TOEICのスコアは650です。 生徒の方とその教科を楽しみながら勉強していきたいと考えています。よろしくお願いいたします。 |
業者一覧
- デスクスタイル九州校
- 学生家庭教師会・栃木
- 学生家庭教師会(埼玉・千葉)
- 家庭教師アカデミー
- スマイルティーチャー
- 学生家庭教師会(静岡)
- 家庭教師オンリーワン
- デスクスタイル北信越校
- デスクスタイル関西校
- 学生家庭教師会
- 家庭教師のヴォックス
- 家庭教師プラスゼミ
- 家庭教師デスクスタイル・東海校
- 日本教育支援センター
- 家庭教師のAGENT
- 学生家庭教師会・水戸
- 家庭教師のマイカレッジ
- 川口進学教室
- 家庭教師のアラジン
- 家庭教師・学参
- 家庭教師のグッド
- 家庭教師のマスター
- 家庭教師トップ
- 家庭教師のランナー
- 関西家庭教師センター
- さくらゼミナール
- ガッツ家庭教師
- 家庭教師のデスクスタイル
- 個人契約のご近所先生
- 家庭教師のアイル
- 家庭教師のアズ
- 家庭教師のキタン
- 家庭教師のサクシード
- 家庭教師のランナー
- 伊勢家庭教師センター
- 西日本家庭教師派遣センター
トピックス
- 16.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
- 15.07.01.
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
- 15.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 14.03.01.
新一年生の家庭教師募集をスタート
- 14.02.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
- 13.07.01.
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
- 13.03.01.
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
- 12.03.01.
サイトグランドオープン