学校名 | 東北芸術工科大学 |
学部 | 芸術学科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 山形県山形市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 やる気を出す上での環境の大切さを学びました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 東北芸術工科大学 |
学部 | 芸術学科学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 山形県山形市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 やる気を出す上での環境の大切さを学びました。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 帝京大学 |
学部 | 薬学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都新宿区 |
コメント | 医学部か薬学部を目指していましたので、特に英語・化学・生物は特意です。 部活はダンス部と東洋医学研究会に所属して体力鍛えながら医療を学んでいます。自分自身も家庭教師の方に支えてもらったので、良きアドバイザーとなれるよう楽しく一緒に勉強していきましょう。 |
学校名 | 横浜国立大学 |
学部 | 教育人間科学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 神奈川県横浜市 |
コメント | 多数の指導経験を活かしてきめの細かい学習指導を行います。 |
学校名 | 名古屋市立大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 中学、高校の間は、学校の中間考査・期末考査に向けて勉強することが癖になっており、毎回高得点(90点以上)を目指していました。これを六年間続けたことにより、大学受験では苦手な分野がほとんどなく焦りながら受験のためのを勉強することもなく、現役で医学部を合格することができました。“継続は力なり”ということを大学受験中に実感しました。 勉強する習慣をつけて、一緒に受験を乗り越えていけたらなと思います。 【今まで指導経験】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 小さいころ5年ほどイギリスに住んでいた経験があり英語は特に自信を持って指導させていただきます。 三年後に医師免許を取得する予定です。将来、外国でスポーツドクターをしたいという目標に向けて自分の英語の勉強もしております。 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 早稲田大学 |
学部 | 先進理工学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 東京都小平市 |
コメント | 英検1級、数検準1級取得 昨年度塾講師時代に、かえつ有明中、早稲田学院、東高などの合格実績があります。 論理的に指導し、わからない箇所、できない箇所をなくすのに尽力します。 |
学校名 | 愛媛大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛媛県松山市 |
コメント | 生徒、生徒の親御さんとしっかり話し合って親身に指導射せて頂きます。 経歴:名古屋市立大学薬学部薬学科中退(4年次)→愛媛大学医学部医学科 薬学部や国公立大学合格実績あり。 |
学校名 | 青山学院大学 |
学部 | 社会情報学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 神奈川県相模原市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 努力をする必要性。辛抱強く頑張ること。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 【大学卒業年度(既卒の方のみ)】 |
学校名 | 岡山大学 |
学部 | 教育学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岡山県岡山市 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 受験ではどれだけ効率よく勉強できるかが重要になってくると思います。 【今まで指導経験】 【自己PR(趣味・特技・資格など)】 |
学校名 | 千葉大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 千葉県千葉市 |
コメント | 家庭教師は未経験ですが、過去にTA(ティーチングアシスタント)として働いていたことがあるため、人に勉強を教えるという経験は何度もあります。理系科目には特に自信があります。 |
学校名 | 大阪大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 大阪府池田市 |
コメント | ほとんどE判定だった阪大に合格しました。常にいいイメージをもち続け、自分はやればできると思って勉強をしていました。何事も私は楽しんでやることが大切だと思います。勉強が嫌いな人もまずは、私と一緒に楽しむことから始めていきましょう。 ポジティブで負けず嫌いです。 数学はとても得意です。理系なので全範囲教えることができます。勉強を楽しむことから、一緒に始めましょう。社交的なので、すぐに生徒と仲良くなれると思います。楽しく勉強して成績あげましょう。 阪急宝塚沿線がよいです。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン