登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名弘前大学
学部理工学部
学年卒業
住所千葉県習志野市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強は大事だということ

【今まで指導経験】
なし

【指導した生徒の合格実績】
なし

【生徒を指導する上で心がけていること】
わからないところは一緒になって考える、答えに近づける
ようにヒントを与えること

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味 ボウリング 将棋
特技 バドミントン アニメ鑑賞
資格 基本情報技術者 FP2級

バドミントンは中学高校と6年間やっておりました

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
2013年3月


学校名東京大学
学部経済学部
学年卒業
住所千葉県習志野市
コメント現在上場企業で定年再雇用五年目で働いていますが、契約は三月中旬で終了となります。もう少し働きたいなと思っており、大学時代4年間家庭教師をやりましたので、再び家庭教師を再開したいと存じます。中学生か高校生の英語を教えたいと存じます。

学校名金沢大学
学部医学部
学年1年
住所石川県金沢市
コメント高校生まで、数学、英語、物理、化学を教えることが出来ます。車持ちです。今まで塾などに通ったことはなく、自分で勉強法を考え、計画どおりに勉強し目標を達成してきたので、勉強の仕方を教えやすいと思います。また、人に勉強を教えるのは得意で良く教えていたので、
家庭教師、塾講師未経験ですが、精一杯頑張りたいと思います。よろしくお願いします。

学校名慶應義塾大学
学部法学部
学年1年
住所東京都荒川区
コメント資格:英検2級・相撲初段・剣道3級

自己PR:弟の中学受験の教師も務めたこともありますが家庭教師経験は多い方ではないと思います。ですが、熱心に教えることに関しては誰にも負けないと思います。よろしくお願いします。


学校名テスト大学
学部テスト学部
学年
住所熊本県熊本市
コメント

学校名専修大学
学部法学部
学年卒業
住所岐阜県不破郡
コメント通勤(片道)は60分以上 500名以上の指導実績があります。多くの生徒様に、第一志望校に合格をして頂いたおります。生徒様ひとりひとりに応じた指導を心掛けております。

学校名広島大学
学部教育学部
学年1年
住所広島県東広島市
コメント

学校名京都府立医科大学
学部医学部
学年卒業
住所大阪府大阪市
コメント【自己PR】

【ご自身のこれまでの勉強について】
数学・物理・化学など理数系科目が得意です。
【指導経験・保有資格】
大学在学時に家庭教師経験があります。
【コメント】
小さい疑問から少しずつ解消できるような指導ができればと思います。よろしくお願いします。


学校名東京家政大学
学部家政学部
学年1年
住所千葉県千葉市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
自分に合う勉強の方法がわかることがとても大事だなと思いました。ただがむしゃらにやるのではなく、効率よくやることで成果を出すことが出来ました。私自身も家庭教師の先生をつけて勉強をしていたので、自分のわからないところがピンポイントで質問できとてもやりやすかったです。受験で学んだことを生かして勉強に一緒に取り組んで行きたいです。
【今まで指導経験】
今まで家庭教師アルバイトとして小学生、中学生を3人、高校生を1人担当してきました。個別指導塾でも中学生を中心に指導しています。
【指導した生徒の合格実績】
聖心女子学院
【生徒を指導する上で心がけていること】
勉強への苦手意識を薄れさせることです。真面目に取り組む時と楽しく話す時で切り替えをすることでやる気を出せるようにしています。その生徒に合わせて指導方法を工夫するようにしています。
【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味は読書が好きで、よく図書館に行きます。またファッションもとても好きなので女の子と打ち解けやすいと思います。
特技は高校時代天文学部に所属していたので星などを見分けることです。
大学卒業時に栄養士の資格、そして管理栄養士の国家資格を取得予定です。
現在は加えて秘書検定も取ろうかなと思い勉強中です。
【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名岐阜薬科大学
学部薬学部
学年3年
住所岐阜県各務原市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
目標を持って、計画的に学ぶことが大切だと感じました。
計画の部分を手助けできればなと思っています。

【今まで指導経験】
今まで、家庭教師アルバイトとして中学生を4人、高校生を4人指導してきました。受験生は全て志望校に合格させることができました。
家庭教師、塾講師でともに中学生の生徒の定期テストの点数を5教科で200点上げました。(150点から350点2名など)
高校生の生徒では模試で60点前後であった数学を本番で95点取らせることに成功しました。
塾では主に個別指導を行っており、集団授業は数か月の間経験しております。

得意教科は数学と化学です。数学、化学、物理、英語は
国公立大学二次試験レベルまで現代文、古文、漢文はセンター試験レベルまで、また、小論文も少々対応できます。
家庭教師以外に、個別指導塾にて高校生と小学生(中学受験)を中心に指導しています。

【指導した生徒の合格実績】
【大学】
名古屋大学医学部、岐阜薬科大学、富山大学、長崎県立大学、関西大学、立命館大学、同志社大学、南山大学、中京大学、名城大学、岐阜女子大学、愛知淑徳大学、金城学院大学、椙山女学園大学、大東文化大学
【高校】
滝高校、岐南工業高校、富田高校、各務原高校
【中学】
岐大付属中

【生徒を指導する上で心がけていること】
自分自身が中学高校生の時は分からない所はまず自分でじっくりと考えることを心掛けていました。それでも分からなかったら学校の先生、友達に聞いていました。分からない所を聞くというのは大切です。分かる・できる喜びを伝えたいです!分かりやすく教えるということをモットーに頑張りたいです!

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
趣味はロックのライブやフェスに行くことです。
ボウリングやカラオケ、ドライブ、読書、フットサルなど多趣味です。
小学生から大学までサッカーをしていました。キャプテンや副キャプテンを任されることもありました。
高校では生徒会の役員も経験しています。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】