学校名 | 佐賀大学 |
学部 | 文化教育学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 佐賀県佐賀市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 佐賀大学 |
学部 | 文化教育学部 |
学年 | 4年 |
住所 | 佐賀県佐賀市 |
コメント | 【自己PR】 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 愛知医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 愛知県岡崎市 |
コメント | 【自己PR】 初めまして。安藤と申します。 医学部医学科に通っており、医学部歯学部薬学部向けの理系科目に対応しております。 【ご自身のこれまでの勉強について】 中学、高校、大学と、受験を経験して来ました。大学受験では浪人をしています。 【指導経験・保有資格】 地元の塾での塾講師及び家庭教師を行って来ました。中学生・高校生ともに指導経験があります。 【コメント】 |
学校名 | 岐阜工業高等専門学校大学 |
学部 | 工学部 |
学年 | 5年 |
住所 | 岐阜県揖斐郡 |
コメント | 明るくとても親しみやすく、相手のレベルに合った、相手の目線に立って順序立てて指導する自信があると思うので、よろしくお願いします! |
学校名 | 名古屋大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 【自己PR】 物理、化学はすごく得意です。生徒さんの目線に立ってスッキリとした理解に導くことができると思う。 【ご自身のこれまでの勉強について】 【指導経験・保有資格】 |
学校名 | 久留米大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 2年 |
住所 | 福岡県久留米市 |
コメント | 【自己PR】 軟式テニス部に入ってます! 【ご自身のこれまでの勉強について】 化学など理科系科目や数学がそれなりにできて、受験経験は中学受験から大学受験まであります。 【指導経験・保有資格】 【コメント】 |
学校名 | 和歌山大学 |
学部 | 経済学部 |
学年 | 卒業 |
住所 | 大阪府泉佐野市 |
コメント | 【自己PR】 この夏は、家庭教師としての小学生英語指導のために、英語の絵本を集め続けました。泉佐野市立図書館と、貝塚市立図書館の英語の絵本、ほぼ450冊です。 その子と一緒に、毎週10冊ずつ英語の絵本を読み続けました。彼女は、3カ月の指導で学校に行くのを嫌がらなくなり、夏休み明けの現在も、元気で登校しています。 お母さんは、次のようにおっしゃいます。「ほんの一年前には、毎日泣きながら、学校まで引きずるようにして連れて行っていました。でも、今ではウソのような笑い話です。」 このように、学校に馴染めない生徒さんでも、きちんと共感をもって学習指導してあげれば、順調に成長へと導くことができます。 しかしながら、社会人になって、税理士や不動産鑑定士・宅地建物取引主任者の受験指導を担当するようになり、私自らが、速読を習得しました。 そのおかげで、1000ページ程度の資料であれば、20分程度で復習できます。 速読を希望する生徒さんには、受験勉強にも速読を交えた指導をすることで、200ページのノートを2分少々で復習できるようになりました。その結果、五木の模試で19点だった中3生は、3ヶ月後に70点を取れるようになり、志望校に合格しました。 小学生も速読を使って、漢字検定の準備を楽しく行っています。 小学生: 中学生指導: 高校生指導: 生徒たちへの学習指導の他に、学習意欲向上のアプローチや、行動計画立案によるサポートも可能です。 私は、何度も言います。 「あなたは落ちこぼれじゃないんだからね。」 「あなたは、感性のレベルがとても高いから、 「あなたは、エジソンたち大天才と同じ!。これを、『吹きこぼれ』…と言うんだよ。自信を持ってね!」 |
学校名 | 日本大学 |
学部 | 歯学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 東京都江東区 |
コメント | 【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】 私は4年間浪人をしました。その中で痛感したことは、 ●成績を上げるために必要なのは、浮気をせずに1つ1つの問題集を何度も反復すること。 ●万人に共通する究極の勉強法は存在せず、実行を積み重ねて自分だけの勉強法を確立することが大切。 ●困難にぶつかった時は、ゴールと現状を把握し、その時の自分の武器のどれを使えばクリアできるかを考えて動く。これは、そのまま論理的思考を要する問題を解く時にも有効。 ●考えすぎることよりも、実行に移すのが最も難しく、最も大切。 ●自分の夢や目標を、自分自身が信じる。 など、他にもたくさんあります。 【今まで指導経験】 【指導した生徒の合格実績】 【生徒を指導する上で心がけていること】 |
学校名 | 岐阜大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 岐阜県岐阜市 |
コメント | 【自己PR】 趣味は音楽を聴くことです 高校は水泳 大学は排球をやってます 【ご自身のこれまでの勉強について】 【コメント】 |
学校名 | 滋賀医科大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 3年 |
住所 | 滋賀県草津市 |
コメント | 家庭教師の経験はないですが、個別指導、集団塾でのアルバイト経験があり、小学生〜高校生まで幅広く指導したことがあります。 |
学校名 | 名古屋市立大学 |
学部 | 医学部 |
学年 | 1年 |
住所 | 愛知県名古屋市 |
コメント | 菊里高校から現役で名古屋市立大学に合格しました。 高校では3年間部活を続けたり学校行事に積極的に参加したりしながらも、自分で効率の良い勉強法を考え、1年間で偏差値を10以上あげることに成功しました。 勉強や部活、学校生活を全て並立したい人に自分の経験を生かして是非アドバイスしたいです。 もちろんそうではない方も大歓迎です。 個別指導塾で中学生・高校生ともに指導した経験があるので、中学生から高校生までの生徒さん全てに指導することができます。 学校での成績向上から入試に向けた学力向上まで何でも承ります。 |
新一年生の家庭教師募集をスタートしました。どんどん登録ください。
大学のテストが終われば、いよいよ夏休みです。まずはテスト勉強頑張りましょう。
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新一年生の家庭教師募集をスタート
新歓チラシ無料作成キャンペーンをスタート!
新歓チラシ無料作成キャンペーン開催中!!
生徒の入れ替わりの激しい時期になりました
サイトグランドオープン