登録教師情報一覧|家庭教師アルバイトステーション

登録教師情報一覧


学校名南山大学
学部短期大学部
学年2年
住所岐阜県中津川市
コメント通勤(片道)は40分

学校名愛知淑徳大学
学部現代社会学部
学年卒業
住所岐阜県加茂郡
コメント通勤(片道)は50分 不登校児への指導も可能です。

学校名愛知医科大学
学部医学部
学年3年
住所愛知県名古屋市
コメント 通勤(片道)は40分 現役で医学部に入ったという実績から勉強特に英語数学には自信がある。また、小児科を目指すほどに子供好きであり、子供への指導に対し特に不安はない。人当たりがよく、初対面の人であってもすぐに打ち解けることができる。指導日は火曜木
曜土日を主としたいと考えており指導時間は生徒に合わせる。名古屋市と、大学のある長久手市を主な指導場所としたいと考えている。

中学受験合格校:東海中学


学校名山口大学
学部工学部
学年1年
住所山口県山口市
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】集中して勉強することが大事

【今まで指導経験】

【指導した生徒の合格実績】

【生徒を指導する上で心がけていること】

【自己PR(趣味・特技・資格など)】

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】


学校名福岡大学
学部医学部
学年1年
住所福岡県城南区
コメント福岡大学医学部医学科に今年入学しました。
入学するまで、駿台名古屋、駿台市ヶ谷(医学部専門)、富士学院東京校(一期生)で勉強していたので、予備校講師の教え方を自分なりに研究してきました。
また、今年の受験の結果は、一次試験は医学部に10数校合格し、二次試験では福岡大学、金沢医科大学、杏林大学が最終合格となりました。
また、高校時代部活に精を入れていたので、勉強をどうすればいいか、わからない人の気持ちがよくわかります。
こんな私ですがぜひよろしくお願いします!

学校名第一工業大学
学部工学部
学年卒業
住所岐阜県可児郡
コメント【中学校・高校での通塾体験や受験を通して学んだこと】
勉強すれば、点は上がることを学びました。
努力は報われる。

【今まで指導経験】
小学生〜高校生
中学入試〜大学入試まですべて取り組んできました。
数3Cは苦手なので高3理系はチェックからはずしましたが、それ以前の数学や理科基礎科目などは大学入試に向けて教えてきました。

【指導した生徒の合格実績】
帝京可児中学校や春日が丘中学校などの愛知岐阜の私立中学。
岐阜県加茂地区のすべての高等学校。
愛知県立大学などの愛知県や岐阜県の大学。

【生徒を指導する上で心がけていること】
第一志望に合格させること。
特に公立高校入試や中学入試のコツは分かっているので、なるべく少ない努力で合格できるように心がけています。
センター対策は、コツもありますが、基礎を面倒がらずに復習しておくように心がけています。

【自己PR(趣味・特技・資格など)】
パソコンMOS資格取得しています。
お昼は、高等学校講師の通信課程で講師をしています。

【大学卒業年度(既卒の方のみ)】
平成12年卒業


学校名中央大学
学部法学部
学年2年
住所東京都国分寺市
コメント日本語能力試験N1合格しました(中2)
日本語流暢です
家では韓国語を話しています
映画やドラマ、音楽などを使って教えればなと思ってます!

学校名共栄大学
学部教育学部
学年卒業
住所東京都葛飾区
コメント小学校教諭一種免許状を持っています。
大学時代は3年間個別指導塾にて小学1〜6年生、中学1〜3年生を指導していました。
小学生には算数、国語、社会
中学生には数学、社会、国語を指導していました。
明るく、楽しく、一緒に考えて解決する授業を目標にして指導していました。

学校名愛知教育大学
学部教育学部
学年1年
住所愛知県名古屋市
コメント数学が得意です。
小学校か中学校の教授を目指してます。

学校名広島大学
学部生物生産学部
学年1年
住所広島県東広島市
コメント中学受験勉強の指導が可能です。
自分が努力して勉強するタイプだったため
勉強の工夫したやり方も指導できますし、わからない所を分かってあげることができます。